DTPデザイン在校生・修了生デザイン・資格の専門スクール リカレント
リカレントDTP/グラフィックデザイン講座で学び、スキルアップ&就・転職を果たした修了生、現在目標に向かって学習中の受講生をご紹介します。
仕事は人生の長い時間を占めるもの。 だから好きなことをやりたい。
以前は事務職として働いていましたがデザインの仕事があきらめきれず、スキルアップを決意しました。現在はグラフィックデザイナーとして子ども用キャラクター自転車の企画デザインを担当。自分の「好き」が叶う場所で充実した毎日を過ごしています。仕事は人生の長い時間を占めるものだから、やりたいことをやったほうがきっと楽しい。あのときリカレントで学んで転職して、本当によかったです。
講師は本当に頼れる兄貴みたいな存在でした。
気兼ねなく質問することができる先生は、本当に頼れる兄貴みたいな存在でした。資格試験直前の応援メールなど、先生が仕事以上の感覚で接してくれて感動しましたね!現在は雑誌のエディターをしています。現場では、先生が話してくれた業界動向や資格のための勉強が、ダイレクトに役に立っています。これから着実にキャリアをつんで、デザイン的にもコンテンツとしても深みのある誌面づくりをしていきたいですね。
作品制作では、やっぱりデザインって面白いと実感。
リカレントの授業で面白かったのは、雑誌の表紙や、写真展のフライヤーデザインの演習。テーマに沿って、表現を自由に模索していく過程では、やっぱりデザインって面白いなって実感しました。教室がきれいだし、少人数のクラス制で先生が丁寧に教えてくれるので、学習もはかどります。今は、広告デザインやSPツールデザインをしていますが、将来は雑誌面や書籍を手掛けたいと思っています。
やっつけじゃないから、クリエイティブワークは面白い。
プロになって思うのは、編集作業は覚えられるもの。でもセンスやアイデアの部分が難しい。授業で発想のコツを掴んだら、単純に機能を使えば良いわけではないし、やっつけで作れるものでもない。だから、クリエイティブワークは面白いですね。とにかく色んなもの、上手い人が作ったものを見る。真似するんじゃなく自分の中に取り入れていくことが大切なんだと思います。
高品質な教育プログラム&サービスを提供する、リカレントの10のこだわりをご紹介します。
初心者でも安心して通える独自のサービス、スキルアップを支援するサービスをご紹介します。
就職専門機関、リカレントキャリアセンターによる強力な就職サポート内容をご紹介します。
★注目キーワード ベスト5
★気になる資格 ベスト5