EAPとはEmployee Assistance Programの略で、『従業員支援プログラム』のことです。
労働者の自殺者や、うつ病による休職者の急増などで職場でのメンタルヘルス対策の必要性が叫ばれています。
メンタル不調が原因で仕事のパフォーマンスに悪影響が出ている人のカウンセリングやアドバイスを行います。
大学の心理学科レベルの内容をコンパクトに、基礎から実践レベルまで、より実践的に構成されています。
メンタルヘルスカウンセラー資格、メンタルヘルス・マネジメント®検定Ⅱ種、国際EAPコンサルタントを取得。
日本で初めてのEAP教育に特化した専門スクールとして「リカレント」の設立27周年に、誕生しました。
全コースが初心者対応カリキュラム。心理学やメンタルヘルスを初めて学ぶ方でも安心して受講できます。
「通信」と「通学」を併用して学ぶハイブリッド授業™システム。Web受講またはDVD受講と通学(スクーリング)にて習得。
次代を先駆けるEAPメンタルヘルスカウンセラー・コンサルタントとして、幅広い活躍の道が開けています。
職場におけるメンタルヘルスの重要性が増す中で、有効な対策を打てるEAPの専門家のニーズが急増しています。
プロのキャリアカウンセラーによる個別の就・転職サポートや資格合格保証制度など様々なサポートがあります。
受講生の90%以上は、心理学・メンタルヘルスを初めて学ぶ方です。卒業後は幅広い分野で活躍しています。