カウンセラーPress Counselor Press

カウンセラーの世界が広がる、
リアルなコラムや役立つ情報が多彩に

COUNSELOR - 2023.09.22

【図でわかる】EAPメンタルヘルスカウンセラーとEAPコンサルタント

このページでは、「EAPメンタルヘルスカウンセラー」と「EAPコンサルタント」についてざっくりと知りたい方のために、図を交えながら簡単に解説します。ぜひ参考にしてください。

メンタルヘルスカウンセラーとは

EAPメンタルヘルスカウンセラーを説明する前に、「メンタルヘルスカウンセラー」と「EAP」に分解して見ていきます。まずは、「メンタルヘルスカウンセラー」についてです。

「メンタルヘルスカウンセラー」は、相談者のこころに寄りそったカウンセリングを通して、相談者の悩みを軽減したり、相談者が抱える問題を改善に導いていきます。
 
メンタルヘルスカウンセラーの図
 
このためには、相談者の状況を正しく把握し、その人に適したサポートを見極め、具体的なサポートを実行するスキルが必要となります。

カウンセリングの流れ

では、カウンセリングはどのような流れで行われるのでしょうか。

下の図がカウンセリングの基本的な流れです。このようにカウンセリングを進めることで、相談者に寄りそった適切なサポートができ、問題解決へつなげることができます。
 
カウンセリングのフローの解説図

□聴く
相談者に寄りそい、話に耳を傾け、相談者との信頼関係を築きます。

□情報収集
相談者について、どういう状況なのか、何に悩んでいるのか、そのきっかけは何か、なぜそう感じたのかなど、様々な視点で情報収集をします。

□見立て
精神疾患などの精神保健の知識を基に、この相談者にはどのような支援が有効かを見極めます。

□具体的展開
相談者にとって有効なカウンセリング技法や心理療法を用いた支援を行います。

    ⇓
これらのフローで進めることで、状況改善・問題解決につながります。

EAPとは

次に、EAPについて紹介します。

EAPはEmployee Assistance Program(従業員支援プログラム)の略で、職場における従業員のメンタルヘルスをサポートし組織の生産性向上を目指すプログラムです。
 
EAPの解説図

「EAP」はアメリカで誕生し、日本でも過重労働などの社会問題を背景に注目されるようになりました。

近年は、人間関係や働き方の変化による悩みなど、従業員の悩みは多様化しています。一辺倒のサポートではなく、状況に応じた柔軟なサポートも求められています。

▼EAPの支援

EAPの支援内容

EAPメンタルヘルスカウンセラーとは

「EAPメンタルヘルスカウンセラー」は、EAPのスキルを持ったメンタルヘルスカウンセラーです。個人へのカウンセリングや組織への働きかけを通して、人々のメンタルヘルスをサポートするこころの専門家といえるでしょう。
 

EAPメンタルヘルスカウンセラーを説明する図

 

なぜEAPが必要?

個人は必ず何らかの組織に属しています。そのため、メンタルヘルス不調の原因は、本人だけでなく、職場や家庭といった組織にあるケースもあります。
 

相談者が所属する組織の図

 
 
そのため、個人と組織の両方に働きかけることで、相談者の抱える悩みや問題の根本的な解決をサポートすることがでるのです。
 

EAPコンサルタントとは

次は、「EAPコンサルタント」について紹介していきます。「EAPコンサルタント」は、組織にEAPの導入や生産性向上のための改善提案といったコンサルティングを行うEAPの専門家です。社員のメンタルヘルス不調のサポートや環境改善を通し、社員のパフォーマンスの向上を目指します。

▼EAPコンサルタントの取り組みの例

EAPコンサルタントが行う取り組み

 
このようにEAPコンサルタントは、組織に対してメンタルヘルスに関する具体的な提案や取り組みを行う、EAPの専門家と言えるでしょう。

関連する資格

最後に、「EAPメンタルヘルスカウンセラー」と「EAPコンサルタント」に関連する資格を紹介します。資格取得の学びを通して知識やスキルを習得できることはもちろん、資格は、身につけたスキルを形で証明することができるため、相談者や企業の担当者と信頼関係を築くのにも役立ちます。

EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC)資格

EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC)資格は、EAPメンタルヘルスカウンセリングのスキルと、EAPコンサルティングの知識を習得していることを証明する資格です。資格取得者は、EAP・メンタルヘルス分野における専門知識と実践力をもつエキスパートとして、企業をはじめ医療機関、行政・自治体、地域・教育機関に至るまで、幅広いフィールドで活躍することが期待されています。

主催:EAPメンタルヘルスカウンセリング協会

CEAP-I® 国際EAPコンサルタント

CEAP-I(Certified Employee Assistance Professional-International)は、国際EAP協会が交付するEAP専門家のための資格で、国際標準の総合的なEAPスキルを持っていることを証明することができます。世界各国(米国を除く)で通用するEAPの資格として国際的にも注目される資格です。※CEAP-I取得には一定の要件があります。

主催:国際EAP協会日本支部

確かなスキルを持ったEAPメンタルヘルスカウンセラー、EAPコンサルタントへ

個人が抱える悩みは、人間関係や仕事など様々です。さらに、個人は家庭や会社、学校などの複数の組織に所属しているため、悩みの原因は1つとは限りません。

一人ひとりに寄りそった支援はもちろんですが、組織支援のスキルを持つことで、悩みや問題の根本的な解決や、より質の高い支援につなげることができます。

人の支援に興味のある方や身近にサポートしたい人がいるという方は、確かなスキルを持った、EAPメンタルヘルスカウンセラーやEAPコンサルタントを目指してみてはいかがでしょうか。

 

心理やメンタルヘルスの資格の詳細を知りたい方におすすめ
EAP・メンタルヘルス分野、心理分野の狙い目の資格「EAPメンタルヘルスカウンセラー(eMC®)資格」とは

 

まとめ

このページでは、「EAPメンタルヘルスカウンセラー」と「EAPコンサルタント」についてポイントを絞って解説をしました。今後のスキルアップに向けて参考にしていただければ幸いです。

Information

初心者から短期間で
カウンセラーやキャリアコンサルタントになるには

リカレントはカウンセリングスクールとして、初心者から「キャリアコンサルタント」を育成する『リカレントキャリアデザインスクール』と、日本で初めての「EAPメンタルヘルスカウンセラー」、「EAPコンサルタント」を育成する『リカレントメンタルヘルススクール』を運営しています。

初心者からカウンセリングスキルを学んでみたい方、カウンセラーになりたい方、メンタルヘルスケアを学びたい方、国家資格キャリアコンサルタントの資格を取得したい方など、対人支援の資格とスキルを取得してみたい方は、ぜひ下の青いボタンからパンフレットをご請求ください。

パンフレットは2,3日中にお手元に無料でお届けします。 パンフレットは2,3日中にお手元に無料でお届けします。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

RECOMMENDおすすめ記事

FEATURE特集

人気講師の対談や専門知識など、
役立つ情報が満載!

MoreView
↑